三輪山(山辺の道)

 浅田次郎著『かわいい自分には旅をさせよ』に次のような一説がある。以下抜粋。

 非日常の世界を訪れ、感動する。
 本物に触れ、五感をふるわせる。
 先人たちの不便で悠長な旅、あるいは知らぬことばかりの子供のころに体験した旅とは、そうしたものであった。
 もし、今日の旅の便利さはそのままに、本来のそうした感動を得ることのできる旅があるとしたら、どんなにすばらしいだろう。
 より深い日本を求めて旅に出たい。
 いにしえの旅人と刻を同じうし、溜息を分かち合えるような、深く美しい日本にめぐりあいたい。


 「より深い日本」を求めて日本中を旅することは容易でないけれど、まずは「より深い大和」を求めて奈良を探ってみようと思い立った。例えば、万葉人と共に、芭蕉と共に、刻を同じくしてみたい。
(『和州探訪』という表題で始めましたが、私の興味が県境を越え広がりつつあることをご容赦下さい。)


 

Updated

猿沢池の采女祭 2023.10.15.

『太平記』を読み解き、攻める赤坂城 2022. 1.20.

『太平記』を読み解き、攻める千早城 2022. 1.20.

大津皇子と二上山落陽 2023. 4.23.

『菅笠日記』を携え、竜在峠を越える 2020. 1.14.

『菅笠日記』を携え、多武峯を歩く 2020. 1.14.

日本で唯一の国宝に指定さるべき道「竹内街道」 2020. 8. 9.

五木寛之『風の王国』と二上山 2020. 7.25.

八咫烏に導かれ奥吉野を行く神武天皇 2020. 7. 9.

源氏物語 』と長谷寺 2020. 7. 7.

古の人と共に訪ねる神仙龍門の滝 2021. 1.14.

いつの世にも久米仙人 2019. 6.23.

大神神社の御祭神「大物主大神」 2019. 6. 8.

『菅笠日記』を携え 、奥千本からの滝巡り 2019. 6. 2.

小説『吉野葛』の三之公源流を行く 2018. 2.12.

義経千本桜すしやの段・つるべすし弥助 2012.11. 1.

五條十八景『大嶺積雪』眼前に現るる 2004. 2. 5.

万葉の里真土山 2020.12.22.

万葉人が見た海和歌浦 2022. 1.23.

記紀の中の熊野・花窟神社 2009. 9.27.

篠原 に伝わる伝説 2015.11.14.

葛城修験の霊山金剛山 2018. 7.14.

信長も、子規も食べた「御所柿」 2014.11. 5.

『日本書紀』の中の国樔人 2006. 2.14.